【先着10名様】今なら5000円相当のギフトがもらえる!省エネモニター参加者を募集します

エネルギーの見える化
この度、その一環として、居住者のみなさまを対象に
「省エネモニター」にご協力いただける方を先着10部屋で募集いたします。
ご協力いただいた方全員に、感謝の気持ちとして
選べるカタログギフト(5,000円相当)+節水シャワーヘッドをプレゼント!
脱炭素社会の実現に向けて、以下の詳細をご確認の上、ぜひご参加ください。
モニター概要
マンションの省エネ計画策定のために、当物件ご入居後にご契約されている電力・ガス・水道の使用量データをご共有ください。
■ モニター参加の流れ
① 上部「モニターに参加する」をクリックして、参加申し込みをしてください。
② 運営事務局から参加受付完了のメールが届きます。
メールが届きましたら、「マイページ」→「ダッシュボード」→「省エネモニター」から、
以下のデータをアップロードしてご提出ください。
対象データ:電力、ガス、水道の使用量データ(請求明細の写真やスクリーンショット等)
電力・ガスは月ごと、水道は2か月ごと
対象期間:2024年8月~2025年7月(過去12か月分)
③ 運営事務局がデータを確認したあと、提出完了のお知らせ、または修正のお願いのメールをお送りします。
修正が必要な場合は、内容を確認のうえ、再提出をお願いします。
④ 謝礼配布のご案内メールが届いたら、「マイページ」から謝礼をご確認ください!
素敵なプレゼントをご用意しております。
■ データ取得方法(いずれかをお選びください)
①契約者ページから
ご契約されている電力・ガス小売り事業者、水道局の契約者ページなどから過去12か月分の月ごとの使用量データ(水道は2ヶ月ごと)をスクリーンショット画像やPDFなどで取得。
② 利用明細から
ご契約されている電力・ガス小売り事業者、水道局からの過去12か月分の利用明細の写真をご撮影ください。
■ データの取扱いについて
ご提供いただきましたデータは匿名処理のうえ、統計データとしてマンションの省エネ計画の策定に活用させていただきます。
対象者
エスリードレジデンス大阪本町に1年以上居住されている居住者様(1部屋につき1名まで)。
募集期間
2025年10月15日まで
※定員に達し次第、締め切らせていただきます。
謝礼
① 5,000円相当の選べるカタログギフト
全用途に合わせて対応できる約1,336点の多彩なラインナップはもちろん、 暮らしに寄り添う美しい世界観でお届けする、 こだわりの詰まったギフトカタログです。

② キッチン用 節水シャワーヘッド
節水率30%で水道代を節約&
360度回転でシンクを隅々まで清潔に!
節水効果や取り付け方法など、詳しい情報は下記のボタンよりご覧ください。
各使用量の確認方法
主要な電気・ガス・水道提供事業者の使用量確認方法(大阪エリア)を以下にまとめています。その他の事業者とご契約の場合は、各社の案内に従ってご確認ください。
電力(例:関西電力)
①はぴeみる電にログインまたは新規登録(新規登録手順はこちら)
②こちらのページに記載のあるお好きな方法(ウェブサイト、LINE、アプリ)で、使用量画面のスクリーンショットを過去12ヶ月分お撮りください。(PDFやExcel形式でダウンロードが可能な場合、画像以外のファイル形式でも構いません。)

ガス(例:大阪ガス)
①マイ大阪ガスにログインまたは新規登録
②TOPページの料金・使用量確認ボタンから、使用量画面のスクリーンショットを過去12ヶ月分お撮りください。(PDFやExcel形式でダウンロードが可能な場合、画像以外のファイル形式でも構いません。)
水道(例:大阪市)
①大阪市水道局マイページにログインまたは新規登録(新規登録手順はこちら)
②実績(使用水量・料金)の照会ページから、使用水量画面のスクリーンショットを過去12ヶ月分お撮りください。(手順はこちら)
注意事項
- 本キャンペーンはパソコン、スマートフォンからのみご利用いただけます。スマートフォン以外の携帯電話からはご回答いただけません。
- このページは、2025年8月8日現在のものです。記載されている内容は、予告なく中断・中止・変更される場合がございます。

【先着10名様】今なら5000円相当のギフトがもらえる!省エネモニター参加者を募集します

エネルギーの見える化
この度、その一環として、居住者のみなさまを対象に
「省エネモニター」にご協力いただける方を先着10部屋で募集いたします。
ご協力いただいた方全員に、感謝の気持ちとして
選べるカタログギフト(5,000円相当)+節水シャワーヘッドをプレゼント!
脱炭素社会の実現に向けて、以下の詳細をご確認の上、ぜひご参加ください。
モニター概要
マンションの省エネ計画策定のために、当物件ご入居後にご契約されている電力・ガス・水道の使用量データをご共有ください。
■ モニター参加の流れ
① 上部「モニターに参加する」をクリックして、参加申し込みをしてください。
② 運営事務局から参加受付完了のメールが届きます。
メールが届きましたら、「マイページ」→「ダッシュボード」→「省エネモニター」から、
以下のデータをアップロードしてご提出ください。
対象データ:電力、ガス、水道の使用量データ(請求明細の写真やスクリーンショット等)
電力・ガスは月ごと、水道は2か月ごと
対象期間:2024年8月~2025年7月(過去12か月分)
③ 運営事務局がデータを確認したあと、提出完了のお知らせ、または修正のお願いのメールをお送りします。
修正が必要な場合は、内容を確認のうえ、再提出をお願いします。
④ 謝礼配布のご案内メールが届いたら、「マイページ」から謝礼をご確認ください!
素敵なプレゼントをご用意しております。
■ データ取得方法(いずれかをお選びください)
①契約者ページから
ご契約されている電力・ガス小売り事業者、水道局の契約者ページなどから過去12か月分の月ごとの使用量データ(水道は2ヶ月ごと)をスクリーンショット画像やPDFなどで取得。
② 利用明細から
ご契約されている電力・ガス小売り事業者、水道局からの過去12か月分の利用明細の写真をご撮影ください。
■ データの取扱いについて
ご提供いただきましたデータは匿名処理のうえ、統計データとしてマンションの省エネ計画の策定に活用させていただきます。
対象者
エスリードレジデンス大阪本町に1年以上居住されている居住者様(1部屋につき1名まで)。
募集期間
2025年10月15日まで
※定員に達し次第、締め切らせていただきます。
謝礼
① 5,000円相当の選べるカタログギフト
全用途に合わせて対応できる約1,336点の多彩なラインナップはもちろん、 暮らしに寄り添う美しい世界観でお届けする、 こだわりの詰まったギフトカタログです。

② キッチン用 節水シャワーヘッド
節水率30%で水道代を節約&
360度回転でシンクを隅々まで清潔に!
節水効果や取り付け方法など、詳しい情報は下記のボタンよりご覧ください。
各使用量の確認方法
主要な電気・ガス・水道提供事業者の使用量確認方法(大阪エリア)を以下にまとめています。その他の事業者とご契約の場合は、各社の案内に従ってご確認ください。
電力(例:関西電力)
①はぴeみる電にログインまたは新規登録(新規登録手順はこちら)
②こちらのページに記載のあるお好きな方法(ウェブサイト、LINE、アプリ)で、使用量画面のスクリーンショットを過去12ヶ月分お撮りください。(PDFやExcel形式でダウンロードが可能な場合、画像以外のファイル形式でも構いません。)

ガス(例:大阪ガス)
①マイ大阪ガスにログインまたは新規登録
②TOPページの料金・使用量確認ボタンから、使用量画面のスクリーンショットを過去12ヶ月分お撮りください。(PDFやExcel形式でダウンロードが可能な場合、画像以外のファイル形式でも構いません。)
水道(例:大阪市)
①大阪市水道局マイページにログインまたは新規登録(新規登録手順はこちら)
②実績(使用水量・料金)の照会ページから、使用水量画面のスクリーンショットを過去12ヶ月分お撮りください。(手順はこちら)
注意事項
- 本キャンペーンはパソコン、スマートフォンからのみご利用いただけます。スマートフォン以外の携帯電話からはご回答いただけません。
- このページは、2025年8月8日現在のものです。記載されている内容は、予告なく中断・中止・変更される場合がございます。
Environment
環境負荷を減らす取り組み
Social
社会とコミュニティへの貢献
Governance
ステークホルダーとの連携
SDGs活動
施設情報
規約とセキュリティ
コミュニティポータルサイト
当ウェブサイトでは、独自のESG活動を通して会員様とのコミュニケーション機会と持続可能性への取り組みに必要なアクションを提供します。